人気ブログランキング | 話題のタグを見る

【完了】DSP3500 ファン交換と思いきや・・

2017/08/19
 OMEGA TYPHOON静音タイプに交換:

 やはり、純正ファンはVOLを追加しても元々のファンが静音設計ではないため
 煩く感じます。さらにVOLの抵抗値を上げると、ファンがカラカラと
 音を立てて、停止します。でも電圧は出ている。。ということは?

 2日前にOMEGA TYPHOONのファンに交換したときに電圧が出なかったのは
 VOLを噛ませていなかったから?
 あまり低速では放熱に問題があってもイケないため、同じOMEGA TYPHOONの
 2000rpm 通常タイプと入れ替えました。
 結果、とても静かになり、電圧もOK、送信時の電流もOK。
 これでやっと静かに運用が出来るようになりました。

2017/08/18
 元ファンにVOLを追加してトライ:

 今朝、電源をいれてみましたが、やはり煩い(^^);ので
 ファンコントロール用のVOL(5kΩ、Bカーブ品)を取り付けました。
 立ち上がり時のみ「うぃ~ん」と唸りますが、後は問題ないファン音
 レベルとなりました。

2017/08/17

 やはり静音タイプのファンではなかった:

 先日、10年弱使用していたGZV4000の基板上の部品故障に伴い
 同じDIAMOND製のDSP3500を入手しました。
 折しも、お盆に突入した直後に故障したこともあり、お店はお休み・・
 やむなく、密林から入手することになりました。

 カタログ、ネットには「静音タイプファン」と記載されていたので、
 以前交換したことがあるGZV4000ほどの爆音で、ファン交換する手間は
 かからないだろう・・と予測していました。

 荷物もほどなく到着、早速、電源を[ON]してみると・・・
 「え?これが静音?」と我が耳を疑う程のファン音です・・また交換するんかいな?

 1,2日そのままで様子をみていましたが、やはり以前の静音に慣れているためか
 ファン交換してみよう。やはりとうか、必然的というか・・

 ※以下は製品の改造となるため、補償(保証)対象外となります
  あくまでも自己責任で行っています。もし、同様な作業、改造等を行う場合は
  そこのところ、くれぐれもご理解頂いた上にて。

 1.DSP3500 筐体ケースを開ける
   GZV4000のときは合計14個もねじを回す必要がありました。
   今回のDSP3500は10個でした。

 2.旧ファンを取り外す
   GZV4000はファンを固定してドライバーでは開けられないようになっていましたが
   今回のDSP3500はプラスねじを採用しており、簡単に外れます。
   ・主基板への接続は従来のはんだ付けから、FAN コネクタ(2P)に変更されています。

 3.新ファンを取り付ける
   DSP3500のコネクタを生かすために「ファン側の端子の配線を外し、新ファンに再配線する」
   こととしました。
   はんだ付けでわずか2か所です。

 4.電源を入れてみる・・
   DSP3500のメインSWを入れてみました。ファンは回っています。が、
   なんと「電圧が出ていません」!!
   0.6V程度。これでは無線機器の電源は到底入りません。
   GZV4000は何事もなく、動きましたが・・・

 5.ファンを入れ替えてみる
   今回入れ替えたファンはGZV4000で入れ替えた OMEGA TYPHOONの
   「超静音タイプ」。では「通常タイプ」←これでも十分静かですが
   に交換してみます。

 6.再度電源を入れてみる・・
   主電源を入れてみると、ファンは同様回ります。先ほどより風量アップ。
   が、しかし、「電圧がまだ出ません」。。

 ※推察するに、ファン故障(停止、設定値以下の電流)などでの電源発熱防止の
  ため、「ある電流(回転数)以下の場合は出力停止」としていると思われます。
  ファンの配線が3端子ではないため、通過電流制御と思われます。

 7.元の純正ファンをコネクタに差してみる
   (基板上にリセットボタンはないので、まさか故障した???やや焦りつつ・・・)
   元ファンのみ外した状態で電源を入れてみると、さほどうるさくなく
   「電圧も出力OK」となりました。やれやれ・・・

 8.ではどうするか
   ・背面のファン取り付けねじの部分にスペーサーを入れてみる。
    ファンと背面アルミ板との隙間はほとんどないため、
    自作PC作成時の余りスペーサー(ケースとマザーとの絶縁スペーサー)を
    ねじと一緒に取り付けてみました。
 
 9.結果
    ファンの回転数は従来のままですが、「やや気持ち静かになった」ようです。

 10.では今後は?
    半固定ボリュームをファンとコネクタ間に入れてみて、電圧が出る程度まで
    電圧を落としてみて静音化出来るか・・チャレンジしてみたいと思っています。


by je6hjt | 2017-08-19 08:30 | メンテナンス関連 | Comments(0)