人気ブログランキング | 話題のタグを見る

インターホンにHFT取付け

8/11

 現在の家には純正でアイホンのインターホンが付いています。
 広島で使用していたパナソニックのインターホンが使い慣れていたことも
 あり、パナに繋ぎ換えたところ、10MHzのCWでキーイングすると
 10Wでも「ピンポ~ン」と鳴っていました。

 自宅のインターホンなのでまだしも、カミさんから「鳴ったよ~」。。汗
 夜も鳴るので始末が悪い。。困った。

 途中でTDKのコアを付けたり、部品店でフィルタ用のコイルなどを
 取り付けてトライしてみたのですが、改善しない。。。。 結局、
 アイホンのインターホン(10MHzでの障害は出ない)を使っていました。

 3年を経過し、とあるローカルさん(1エリアw)との勉強会の席で
 「HFTというコイルを使ったら止まるよ」とのアドバイス。
 「手持ちがあるので1つ送りますね」とのことでした。

 1ヶ月を過ぎて、すっかり忘れていたところ、封筒が到着。
 開けてみると、HFTと書いてあるコイルが入ってました。
 
インターホンにHFT取付け_b0162832_9342693.jpg

             今回取り付けたHFT

 土曜日、早速、インターホン周辺のブレーカを落として、テスターで
 100Vが通電していないことを確認。
 アイホンのインターホン親機を壁から取り外し、
 ACとインターホンの平行線を取り外し、HFTを装着しました。
 
 パナの親機に接続し、取り付け。子機もパナ製に玄関で取替え。

 主のバンドである6mでテスト。インターフェアはありません。
 で、30m(10MHz)でテスト。。 「お、ピンポン鳴らない!!」
 前回、アイホンで鳴ったときと比較すると、このHFT取り付けの前に
 サガミエンジニアリングのLPFと交換していることもあります。

 今回の対策でインターホンは無事パナ製に取替え終了となりました。

 *HFTではない市販のコイルを装着したこともあるのですが、
  子機からの画像が乱れて使えなかったこともありました。
 *パナ製のインターホンはこの種のインターフェア対策に
  モノとして弱いとの声をローカルさんから伺っています。
by je6hjt | 2012-08-11 09:49 | インターフェア対策 | Comments(0)